本日行われた東海大会の試合結果ですが、桐原選手が不戦勝、山内選手、竹内選手が勝ちましたので、享栄高校ボクシング部からは3名のインターハイ出場が決まりました。応援いただき、ありがとうございました。

明日は決勝戦となりますので、引き続き応援よろしくお願いします。

<決勝戦>
試合開始:11:00〜
場  所:笠松町民体育館




ソフトテニス部 長屋優斗選手・榊原雅翔選手、ボクシング部 山内元選手は、7月に長崎県で開催されるインターハイに出場します。

また、ボクシング部 桐原歩夢選手・竹内優司選手は、東海大会に出場します。

その報告会が行われ、理事長より激励の言葉をいただきました。




昨日、第71回東海高等学校総合体育大会に向けて、壮行会が行われました。
大会前に多くの方に応援していただき、部員の士気も一段と高まりました。
(写真は壮行会の様子と、本校アトリウムでの記念撮影)

第71回東海高等学校総合体育大会
第1試合:6月22日(土)11時〜
場所:笠松町民体育館
*一般の方も参観可能です。

優勝を目指し、頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。




総合成績 優勝

優勝

P級 1-5桐原歩夢
B級  3-5山内元
W級 3-12竹内優司 

準優勝
LF級 3-12久乗龍志 
F級 2-6 犬塚烈  
LW級 3-13中川存毅

3位
LF級  2-12岩田琉輝
F級  3-5 古閑寿
B級  2-4 玉城琉人
L級  3-13伊藤将人 
L級  2-6 林類稀
M級 2-2久保原勇希

多くの選手が日ごろの練習の成果を発揮し、健闘をしてくれた結果、大会総合成績で優勝することができました。
優勝した3人は6/22(土)、6/23(日)に岐阜県で行われる東海総合体育大会ボクシング競技へ出場します。
またB級3-5山内選手はインターハイ出場が決定しております。
またP級1-5桐原選手とW級3-12竹内選手は競技規定上、東海総体の結果次第でインターハイへの出場が決定します。
今後とも応援お願いいたします。



昨日、高校生応援番組のハイスポ+(愛知・岐阜・三重のケーブルテレビ)様から取材をしていただきました。
いつもの練習風景やスパーリングの様子に加え、本校の中川君(3年)が単独インタビューを受けました。
※放送日は決まり次第、掲載させていただきます。

今週土曜日の試合に向けて、益々士気が高まります。
本校からは、8階級のうち6階級6名の選手が出場しますので、また応援の程、よろしくお願いします。

【試合詳細】

愛知県総合体育大会ボクシング競技 決勝戦
日程 5/25(土) 12:00開始
場所 名古屋工学院 第3体育館(名古屋市瑞穂区浮島町16-8)

駐車場がないためご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

収録の様子