その他

 中日ドラゴンズから育成2位指名を受けました本校卒業生(令和3年度卒)の菊田翔友が母校挨拶に訪れ、尼子校長に今後の意気込みを伝えました。
今後の日程としましては、12月14日入団会見、令和6年1月9日新人合同自主トレ、2月1日沖縄キャンプになります。
応援よろしくお願いします。



 11月7日(火)に栄の名古屋ガーデンパレスにて、愛知県私学協会表彰式典が開催されました。本校からは5名の生徒が表彰されました。
【優良生徒表彰】
 3年7組 日置 沙姫さん

【職業教育技術顕彰受賞者表彰】
〇計算技術検定試験1級
 3年12組 髙橋 幸さん
 3年12組 宮田 佳汰さん
 3年14組 田中 優史さん
 3年14組 井澤 朋哉さん


優良生徒表彰



職業教育技術顕彰受賞者表彰


 本校では「研究公開授業週間」を年間5回実施しています。目的は、教師一人ひとりの教育力・授業力向上を目指すとともに、ICT機器を使用した授業を全教師で考察するためで、原則全教員が実施し、見学も教科の枠にとらわれない自由見学の形式をとっています。今週は第4回目(11月6日~10日)で、写真はそれぞれ「世界史B」と「英語表現Ⅰ」の様子です。
 学校内だけでなく、系列校の先生方他、外部の方々にも授業の様子を見ていただきました。これからもさらなる教育力の向上を目指していきたいと考えております。




 本校卒業生(令和元年度卒)豊島未来翔さん(至学館大4年)がアルティメットの日本代表に選出され、WFDF2023世界ビーチアルティメット選手権大会(2023WBUC) に出場することが決定しました。
10月23日(月)には、本校を訪問し尼子校長先生に意気込みを伝えました。WFDF2023世界ビーチアルティメット選手権大会は、令和5年11月1日(水)~11月5日(日)にアメリカ(カルフォルニア)で開催されます。
ぜひ、応援してください。
【一般社団法人日本フライングディスク協会】