7月11日(金)本校体育館において愛知県助産師会の方に来校頂き、全学年を対象に男女交際に関する講演会を実施いたしました。「男女交際は性行為ありきではない」「100パーセントの避妊はなく、責任の取れない行為はしない」「デートDVや他者との境界線について」などについて講演頂きました。また、講演会後の臨時HRでは男女交際に関する文章を読んだ上での作文指導を行いました。



5月29日(木)本校では進路選択を間近に控えた3年生の全生徒を対象に「職業講話」を実施いたしました。
今回は、進学指導部、就職指導部それぞれの担当者より、今後の進路選択に向けての重要な情報や心構えについてお話がありました。これからの時期に生徒自身が積極的に情報収集を行い、自己分析を深めていくことの重要性が伝えられました。

今回の講話が、生徒一人ひとりが自身の将来について考え、主体的に進路を選択していくための第一歩となることを期待しています。