第78回愛知県高等学校野球選手権大会の名古屋地区一次予選が実施されました。弊部は名古屋地区のHブロックを勝ち抜き県大会進出を決めました。結果は以下の通りです。

8/13(水)
享栄14-3名城大附属
8/15(金)
享栄11-0松蔭

なお、8/19(火)〜名古屋地区の各ブロック1位による決勝トーナメントが始まります。弊部の次戦は8/21(木)、中京大中京と名経大市邨の勝者との対戦が予定されております。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。



7/18(金)3回戦7-0勝利
vs愛産大三河高校さん
7/20(日)4回戦4-0勝利
vs愛知啓成高校さん
7/21(月)5回戦3-2勝利
vs豊川高校さん

上記の通り、順調に5回戦までを突破し準々決勝にコマを進めました。再抽選の結果、7/23(水)東邦高校さんと対戦しましたが1-4で敗退し30年ぶりの甲子園出場とはなりませんでした。
しかしながら、今大会を通じて選手は大きく成長しました。
これは毎試合のように球場に足を運んで頂いた皆様、テレビやネット中継の前で応援して頂いた皆様、硬式野球部を応援して頂いた全ての皆様のお陰だと心から感じております。熱い応援、本当にありがとうございました。

東邦高校に敗れた翌日から新チームの練習をすぐに開始し、現在は来春の甲子園を目指して日々の練習、試合に励んでいます。今後も硬式野球部の応援をよろしくお願い申し上げます。



7/5(土)熱田愛知時計120スタジアムにて長久手高校さんと対戦しました。初戦の難しさを痛感する試合展開でしたが2-0で勝利することができました。
次戦(3回戦)は7/18(金)岡崎レッドダイヤモンドスタジアムにて愛産大三河高校さんと対戦します。試合開始予定が16:30と遅い時間となりますが、引き続き応援よろしくお願いします。


6/27(金)第107回全国高等学校野球選手権愛知大会がパロマ瑞穂球場にて開幕しました。

弊部の初戦は7/5(土)8:45〜熱田愛知時計120スタジアムにて長久手高校さんとの対戦となります。
応援よろしくお願いします!

なお今大会の入場料は一般1,000円、高校生200円です。ただし高校生は生徒手帳提示で無料となりますのでお忘れなりませんようご注意ください。
また熱田愛知時計120スタジアムの駐車場については近隣のコインパーキングをご利用頂くか、公共交通機関でお越しくださいますようお願いいたします。



6/18(水)硬式野球部は同じ愛知享栄学園である栄徳高校さんと親善試合を行いました。夏の大会でメンバーを外れた3年生にとっては公式戦ユニフォームで試合をすること、背番号をつけてプレーすることはこれが最後です。
ゲームセットのコールがあるまで泥だらけになりながらボールを必死に追いかける3年生の姿を見て、メンバーである同級生、後輩たちは夏の大会に向けた気持ちを一層高めました。

栄徳高校さん、夏の大会はお互いに頑張りましょう!

この試合の会場を提供をして頂いた愛知学院大学硬式野球部さん、いつもありがとうございます!

最後になりますが、応援に駆けつけて頂いた保護者、OB、OG、学校関係者の皆さん、全ての人に感謝して硬式野球部は夏の大会に臨みます。