2日目 午後の記録

韓国研修2日目午後は本校OG と一緒に行動しました。まずは文化交流のため韓国韓屋村を見学しました。昔の上流階級の民家などを見学しました。
続いては本校OGの案内で仁寺洞と明洞を見学しました。
文化交流の一貫として本校OG と一緒に買い物や屋台の店を巡りました。1日を通して先輩のカッコいい姿に生徒は皆、尊敬の眼差しで接していました。
夜ご飯は明洞にてチーズタッカルビを食べました。本場の辛さに舌つづみ。締めのチャーハンまで完食していました。
ホテルに戻り、本日の文化交流のまとめをして就寝します。
今日で韓国研修は終わりますが、生徒は全員元気にやっています。







2日目 午前の記録

韓国研修2日目午前は延世大学に訪問しています。大学は夏休みにも関わらずたくさんの学生がいました。
本校OGの案内で広々とした校内を巡りました。天候が良く、暑すぎるため屋内で約1時間半程度交流を実施しました。生徒は真剣に意見交流をし、世界トップクラスの学生の人生観、世界観などを積極的に吸収しているようでした。
この後は、文化交流のため韓屋村や仁寺洞、明洞などを訪問する予定です。
日本とは違う街並みや屋台文化など直接触れ合います。
暑いですが皆元気に研修をしています。








2日目 朝の記録
韓国の朝は名古屋同様暑く晴れています。
生徒は朝から日本人好みのバイキングをたくさん食べています。今日は韓国研修メインの延世大学生との交流を実施します。
大学施設見学も含め、充実した2日目になるよう質問内容をたくさん考えています。
世界トップクラスの大学生との交流が楽しみな2日目です。




1日目の記録
朝9時前にセントレアに集合し、出国手続きを経て韓国に14時頃到着しました。
韓国も名古屋同様蒸し暑いですが、文化交流のため韓国の王朝正宮 景福宮を見学しました。続いてはノンバーバル演劇JUMPを鑑賞しました。
夕飯は骨付きカルビを食べました。この後、ホテルに戻り明日の延世大学生との交流のために準備をして明日に備えます。
生徒全員元気一杯です。