機械科溶接道場「全国高校生シミュレーション溶接大会」の結果について
4月24日(水)~27日(土)にインテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北)にて国際ウエルディングショーが開催されました。
その中で行われました「全国高校生シミュレーション溶接大会」に機械科溶接道場の3年生生徒4名が出場しました。
AR(Augmented Reality:拡張現実)
被覆アーク溶接の部 3年12組 藤原 蒼翔 3年13組 伊藤 大翔
半自動アーク溶接の部 3年12組 鮫島 一真 3年12組 森 温斗
それぞれ出場いたしました。
オープン大会で4日間開催され、497名が出場と大人数の激戦の中、AR半自動アーク溶接の部に出場しました、3年12組 森 温斗君が3位入賞することができました。
今後も技術により磨きをかけていきますので、機械科 溶接道場を応援よろしくお願いいたします。
硬式野球部の予定(6月)
5/25(土)愛知県総合体育大会ボクシング競技 大会結果
総合成績 優勝
優勝
P級 1-5桐原歩夢
B級 3-5山内元
W級 3-12竹内優司
準優勝
LF級 3-12久乗龍志
F級 2-6 犬塚烈
LW級 3-13中川存毅
3位
LF級 2-12岩田琉輝
F級 3-5 古閑寿
B級 2-4 玉城琉人
L級 3-13伊藤将人
L級 2-6 林類稀
M級 2-2久保原勇希
多くの選手が日ごろの練習の成果を発揮し、健闘をしてくれた結果、大会総合成績で優勝することができました。
優勝した3人は6/22(土)、6/23(日)に岐阜県で行われる東海総合体育大会ボクシング競技へ出場します。
またB級3-5山内選手はインターハイ出場が決定しております。
またP級1-5桐原選手とW級3-12竹内選手は競技規定上、東海総体の結果次第でインターハイへの出場が決定します。
今後とも応援お願いいたします。