6/22(日)に行われた東海高等学校総合体育大会 女子個人の部の結果について

一回戦 三重高校 4-2勝ち
二回戦 焼津高校 0-4負け

結果ベスト32

女子部初の東海総体に挑み、東海のトップの選手と堂々と戦いました。
今週末には新チームのスタートである国スポ予選も始まります、良い結果が残せるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。




6/19〜22にかけて北海道札幌市にて行われた第54回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2025に柴田・百武組が出場しました。

【予選リーグ】
長崎県代表
九州文化高校 4-2勝ち

栃木県代表
宇都宮短大附属高校 4-2勝ち

【決勝トーナメント】
1回戦
富山県代表
高岡商業高校 4-2勝ち

2回戦
山梨県代表
笛吹高校 4-3(7-5)勝ち

準々決勝
奈良県代表
高田商業高校 1-4負け

結果 5位入賞

苦しい場面が多い大会でしたが、今まで練習してきたことをよく表現することができました。たくさんのご声援ありがとうございました!








7月の国民スポーツ大会愛知県選考会に出場する選手を選抜する校内スパーリングをしました。
試合と同じルールで試合の出場をかけて戦いました。

スパーリング後は瑞穂区トップフルーツ八百文さんから頂いた差し入れバナナをみんなでいただきました!!
八百文さんありがとうございます!




今日から三重の久居農林高校で東海大会が始まります。

享栄からは、ライトフライ級の桐原選手(2年)、フライ級の犬塚烈選手(3年)、ライトウェルタ(3年)の前田奏選手が出場します。

久居農林の会場はプレハブで冷房等がないので暑さとの戦いにもなります。なので3Rしっかり戦い抜けるようにしたいと思います。

選手は皆、気合が入っています!
昨日の意気込みです。