4月7日、581名の新入生を迎え、平成30年度入学式が行われました。
新入生に向けて、長谷川校長・理事長から「春は希望の季節です!」の言葉で始まる祝辞・告示がありました。その中で、「特に2つのことを頑張ってほしい。一つは高校生としてこれから何をするのか目標を立て、最大限の努力と挑戦をしてほしい。二つ目は、高校は生涯の友を得る場でもあるので、真の友人を見つけてほしい。」と述べられました。
続いて、生徒宣誓では新入生代表が壇上に上がり、体育館中に響き渡る大きな声で「入学後は諸先生方の指導に従い、立派な生徒になることを誓います。」と力強く宣誓しました。
保護者の皆様には、入学に向けての諸手続きやガイダンスなど、目の回るような忙しさでしたが、お子さんの晴れ姿に視線は釘付けのようでした。長時間お疲れ様でした。



3月23日(金)は、平成30年度の入学予定者の出校日でした。
保護者と一緒に入学準備の説明を受けて、その後制服・体操服の注文をしました。体育館に設置した特設会場では、制服や体操服などを実際に試着してサイズを確認する生徒でいっぱいになりました。



過日実施しました東日本大震災募金を3月14日(水)に日本赤十字社愛知県支部へ寄付させて頂きました。皆さまからお預かりした募金額は\136,649でした。また、享栄高校では震災発生後から継続的に募金活動を実施しておりますが、これまでの募金総額は\2,875,917となりました。募金に御協力頂き、誠にありがとうございました。
この寄付に関して、3月15日(木)の朝日新聞朝刊に掲載されております。


 3月10日(土)に千種スポーツセンターで平成29年度名古屋市新人卓球大会が行われました。結果は次の通りです。

男子ダブルス
 1回戦敗退 1組
 2回戦敗退 1組
 3回戦敗退 1組
 5回戦敗退 1組

男子シングルス
 1回戦敗退 8名
 2回戦敗退 3名
 4回戦敗退 3名
 ブロック優勝 1名

女子シングルス
 1回戦敗退 2名

これからも応援よろしくお願いします。