土曜セミナー受講のお申し込み
土曜セミナー受講のお申し込み
受講をご希望の方は下記フォームに必要事項をご記入の上「送信」ボタンをクリックしてください。
※送信内容は、SSL暗号化通信されます。
※受講受付期間内にお申し込みください。
受講をご希望の方は下記フォームに必要事項をご記入の上「送信」ボタンをクリックしてください。
※送信内容は、SSL暗号化通信されます。
※受講受付期間内にお申し込みください。
「土曜セミナー」を更新しました
享栄高校のPTA委員会は、保護者と学校教職員との関係を密接にし、相互の協力により、心身ともに健全な生徒を育成することを目的としています。保護者同士の親睦を深めるためのPTA旅行、各学期末に教職員と保護者が参加するPTAボウリング大会などを実施して教職員と保護者の関係づくりに貢献しています。
PTA活動は、4つの専門委員会で構成されており、PTA役員と各クラス委員を合わせて約100名のPTA委員が中心となって運営しています。
PTA総会は、例年、本校体育館を会場として開催されます。当日は、会場一杯のPTAの委員の方々により、生徒たちのために有意義な会が進められています。
事業 | |
---|---|
4月 |
愛知県私学協会総会 |
5月 |
第1回PTA委員会 |
6月 |
PTA親睦旅行 第2回PTA委員会 |
7月 |
PTAたより発刊 親睦ボウリング大会 |
8月 |
硬式野球部夏の大会応援 |
9月 |
第3回PTA委員会 文化祭 |
10月 |
体育祭 愛知県私学振興推進大会 愛のパトロール |
11月 |
第4回PTA委員会 |
12月 |
PTAたより発刊 親睦ボウリング大会 |
1月 | - |
2月 |
PTAたより発刊 第5回PTA委員会 |
3月 |
親睦ボウリング大会 |
学校からの情報発信として、職員の紹介や各行事における生徒の感想やPTAの方からの声などを中心に、各学期に発刊しています。
PTAたより121号(全ページデータ)【PDF形式】
PTAたより120号(全ページデータ)【PDF形式】
PTAたより119号(全ページデータ)【PDF形式】
PTAたより118号(全ページデータ)【PDF形式】
PTAたより117号(全ページデータ)【PDF形式】