3月16日(土)に常滑市体育館で第84回愛知県高等学校卓球リーグが行われました。結果は次の通りです。

団体戦 男子6部(6校)

第1試合 享栄 2対3 東海南
第2試合 享栄 3対2 津島北
第3試合 享栄 1対3 安城東
第4試合 享栄 1対3 時習館
第5試合 享栄 1対3 旭丘

結果 1勝4敗 5位

これからも応援よろしくお願いします。


3月11日(月)、東日本大震災から8年を迎えるこの日、本校クラブ生徒を中心に約200名が地下鉄桜山駅付近で募金活動を行いました。生徒会役員が事前に東北の現状を調べ、復興がまだまだ十分でないことを生徒へ伝えてきました。助け合いの心を持つことの重要性や自然災害に対する危機管理と安全意識について考える機会となり、この募金を通じて少しでも東北の方々を勇気づけたいと思っています。募金に協力をして頂いた方々にも感謝申し上げます。





 2月19日(火)に、機械科2年生選抜クラスの校外学習が行われ、大同大学を訪問しました。
 大学に着くと、高校とは比べものにならないほどの施設設備に驚き、実際に大学の講義を受講する中で高校の授業との違いを発見しました。学食体験では、大学生活の一部を体験できました。
 もうすぐ3年生になる生徒たちにとっては、いよいよ進路選択の時期となりますが、生徒たちの様子から、この校外学習を通して見えてくるものは多かったと感じました。



 卒業を前に、機械科の上級資格取得者を集めて記念撮影をしました。合格証書を持つ生徒の表情は誇りと喜びに満ち、資格を取得するまでの弛まぬ努力が報われた瞬間でもありました。卒業後の進路先においても、常に向上心を持って事に当たる姿勢を忘れないことを決意し、本校を巣立っていきました。


【3級技能士】
◎機械加工(普通旋盤作業)
石黒 健太   大矢 健太   加藤 翼   酒井 優輝   杉原 ジャブリル
鈴木 裕   出口 智也   中子 隼斗   榛澤 嵐
◎電子機器組立て(電子機器組立て作業)
武藤 優輔


【全国工業高等学校長協会主催 計算技術検定1級】
大矢 健太   山口 裕一


【全国工業高等学校長協会主催 経済産業省後援 ジュニアマイスター顕彰 ゴールド】
石黒 健太   大矢 健太   加藤 翼   鈴木 裕   中子 隼斗   榛澤 嵐