アーチェリー部 令和元年度愛知県高等学校総合体育大会アーチェリー競技がありました
5月21日(日)に愛知県森林公園で令和元年度愛知県高等学校総合体育大会アーチェリー競技が行われました。結果は次の通りです。
男子個人(51名参加)
13位 3年
24位 3年
28位 2年
34位 2年
41位 2年
46位 2年
男子団体(8校参加)
5位
これからも応援よろしくお願いします。
卓球部 平成31年度愛知県高等学校総合体育大会卓球競技名南支部予選会がありました
4月27日(土)に名古屋市中スポーツセンターで平成31年度愛知県高等学校総合体育大会卓球競技名南支部予選会が行われました。結果は次の通りです。
学校対抗 3位
2回戦 享栄 3対2 名古屋市立工業
3回戦 享栄 3対0 名古屋大谷
4回戦 享栄 3対1 東郷
準決勝 享栄 0対3 星城
3位決定戦 享栄 3対1
男子ダブルス
1回戦敗退 2組
2回戦敗退 1組
3回戦敗退 1組
4回戦敗退 1組
5回戦敗退 1組
これからも応援よろしくお願いします。
剣道部総合体育大会結果
男子団体
1回戦敗退
工学院2-2享栄(代表者負け)
男子個人
河合翔 2回戦敗退
佐藤克則1回戦敗退
女子個人
大前葵央1回戦敗退
剣道部の県外遠征試合結果
剣道部 5月4日(土)にリージョンプラザ上越インドアスタジアムで行われた第15回謙信公杯争奪高等学校剣道大会に出場しました。結果は次のとおりです。
5月4日(土)新潟県上越市のリージョンプラザ上越インドアスタジアムで第15回謙信公杯争奪高等学校剣道大会が開催されました。この大会は新潟県上越地区高体連剣道専門部が主管となり、全国各地から強豪校が集まる大会です。大会では力及ばず初戦敗退という結果でしたが、3日、5日に行われた錬成会での試合も含め、なかなか対戦できる相手ではなく、選手たちにとって良い経験になったと思います。
男子団体戦1回戦敗退
・享栄0-5高崎(群馬)
これからも応援よろしくお願いします。