11月16日(日)に行われた愛知県新人体育大会決勝戦の結果です。

総合成績 優勝(3年連続)

優勝
P級  峯澤 依良 選手
LF級 桐原 歩夢 選手
F級  夏井 勇颯 選手
WB級 島 千尋 選手

準優勝
P級   永松 優羽 選手
LF級   嶋村 海城 選手
F級   竹内 逸成 選手
L級   斉藤 航樹 選手

3位
LF級   瀬戸口 大誠 選手
F級   田中 琉樹 選手
L級   早田 大牙 選手

また11/15(土)3年生の伊藤成選手がオープン戦に参戦して自身の引退試合を勝利で飾りました!





11/9(日)よりボクシング新人戦の県大会が始まりました。
今大会は1,2年生の男子17名,女子2名が参加しています。ここまで何とか12名の選手が勝ち残っています。
今週の土曜、準決勝、日曜が決勝となります。何とか優勝して1月末の東海新人戦に出場できるように戦いたいと思います。


第5回全日本マスボクシング大会が11/1(土)から3(月)まで岐阜県の安八町総合体育館でありました。
本校からは長上琉児選手が男子165以下の階級で優勝しました。
また、高校生の男子の優秀選手賞も受賞しました。




4階級制覇の田中恒成チャンピオン(写真右)

試合後はいつもお世話になっているマネージャーと近くの大垣城散策し、お祝いの食事をしてきました。




本校OBの内山雄太選手(トヨタ自動車)も3年連続の優勝を果たしました。
エリートの部U-40(30歳~39歳)



本校を5年前に卒業し、日本体育大学に進学して今年度より、滋賀県の能登川高等学校で教師をしている墨先生が、9/29(月)〜10/3(金)に行われた国民スポーツ大会で優勝しました。
先週の10/24(金)には本校にその報告に来てくれました。




中日新聞や滋賀報知新聞、京都新聞等では大きく取り上げられました。



10/11(土),12(日)に名古屋工学院にて第4回オータムカップが行われました。
今回は、2勝以上した選手が表彰されました。

11月の新人戦に向けて頑張ります!